(2022/01/30 13:41:11)
もうすぐ1月も終わりですねー!
ついこの前年が明けたような気がするのに早すぎ!
弟の大学受験もそろそろ幕を閉じそう
この前弟が第一志望の大学を受ける1週間前くらいにご飯をご馳走ました!
リラックスして試験を受けるためにと思って連れて行ったら店内に緊張しながらもおいしいとにっこり笑ってくれて嬉しかったです(∩´∀`∩)
でも、
弟はかなり受験ストレスを抱えていて、
もう早く勉強ばかりの生活を抜け出したい
ってすごく深刻そうな顔で話していました。
すっごく気持ちはわかるんだけど、
私は何かもっと弟の力になれないのかな
と、自分の無力さに悔しさも感じました。
弟も頑張ってるから
お姉ちゃんもっとお仕事頑張ろうとも思いました( ˘ω˘ ) スヤァ…
31日、3日、4日、5日、6日出勤してます!
感染対策バッチリで今日も楽しんでお仕事するので是非会いに来てください😊
COMMENT
この記事へのコメント
ひなの
や、優しい泣
あたしのしたことは少しは勇気づけられてるのかなあ、
ひなの
現実過ぎる笑
もしかしたら弟もそのうちのひとりだったりして…?!
カカロット
ストレスを完全に無くすのは難しいと思うけど、
それでもひなのちゃんは弟さんのためにおいしい物を食べさせて少しでも元気を上げてストレスを減らしてあげてるからひなのちゃんは無力だと思ってないよ!
何もしてない訳じゃないから!
弟さんを大事に考えると同時にひなのちゃんも自分を大事にしてね!
二人を応援してます!!
こちらも長文失礼しましたm(__)m
チュー王子🐭
・他の受験生はみんな自分より○カだと思って、「まぁせいぜい俺様のために下でこぞり合え。俺は1人余裕で合格するからな」と思い込みながら、試験に臨む。
・とにかくひたすら目の前の問題のことしか考えず、一点でも多く取る。
・終わった試験のことは一切考えるな。いくら悩んでも過去は変えられない。未来を変えろ。
僕の尊敬する高校の恩師の言葉です。
僕も2年前、補欠であるMARCHの大学に受かったんですけど、それまで受験が本当不安でしかなくて、第一志望に失敗した時1人泣いてました。でもその時に上の3つの言葉を恩師から聞いて、心に決めた後、無事第二志望に受かることが出来ました。
今まで折角頑張って来たんですから、その努力と頑張りを信じてこの受験を乗り越えれば見えて来るものがきっとありますよ!!
長文失礼しました!!笑笑